NET+カードを作って好きな時にATMからお金を引き出しましょう

あなたもブックメーカーで楽しみませんか? スポーツ観戦がより面白くなりますよ^^ /
![]()
管理人はスマホPCタブレットでもいつでも賭けれるウィリアムヒルを利用していますよ。
⇒ 上記バナーの説明書で分かりにくい場合はブックメーカーの始め方一覧記事ページ
⇒ 2016年シーズンのNPBプロ野球ブックメーカーに賭けた試合の成績一覧記事ページ
![]()
NET+カードとは、ネッテラー口座の現金をATMから引き出せるカードとなります。
NET+カードの年会費は無料で、現在日本国内では郵貯ATM(郵便局のATM)が利用できます。
以前は、セブンATM(コンビニのセブンイレブンATM)も使えましたが、現在では利用停止となっています。
![]()
NET+カードの特徴
- ネッテラー口座の現金が郵貯ATMからおろせる
- MasterCard機能が付いている
- 年会費は無料
- ATMから現金を引き出せるのは24時間以内で1回
- 1度に引き出せる限度額は1,000ドル分の日本円(1ドル100円ならば10万円まで)
- 申請は1分程度で簡単に申請可能
という事が挙げられます。
「ネッテラー口座の開設 ⇒ ネッテラーへ入金 ⇒ 本人確認」までが終わり、本人確認ができたという旨のメールがネッテラーから届けば、いよいよ最後に「NET+カード」を申請しましょう。
NET+カードの申請方法
1. ネッテラーへログインします
2. 左メニューの「Net+カード」をクリック
3. Net+ Prepaid MasteerCardの「カードを作る」をクリック
※ Net+ Virtual Prepaid MasterCardではありません(バーチャルでなくリアルのカードを発行します)
※ 私自身すでにNET+カードを所持していますので、上記画像とは若干表示が変わります
4. 利用規約へチェックを入れる
5. 通貨選択
※ 選択通貨はネッテラー口座を開設した時と同一通貨である「アメリカドル USD」を選択しなければ、違う通貨の場合には為替手数料がかかります
6. カード送付先の住所の確認ボタンをクリック
※ カードは自宅に普通郵便でポストへ投函されます(遅くても21営業日以内)
カードが普通郵便で送られてくるのには理由があり、カード到着後に、ネッテラーアカウントへログインして「カード認証」をしなければ利用できません。
NET+カードが届いたら
1. ネッテラーへログイン
2. Net+ Virtual Prepaid MasterCardを選択
3. 郵送された書類の番号を入力して「PINコードを取得」します。
※ 認証作業は簡単ですので、書類と画面に沿って行えば迷う事はありません
そのネッテラーで取得した"PINコード"がATMでお金を引き出す時の「4桁の暗証番号」となります。
NET+カードの使い方
1. 郵貯ATMにNET+カードを挿入
2. 海外発行カードを選択
3. 手数料がかかるというメッセージ確認を押す
4. 暗証番号入力(4桁のPINコード)
5. 引き出す金額を入力
※ 1度に引き出せるのは日本円で1,000ドル分まで(1ドル100円ならば10万円)
※ 24時間で1度だけ出金できる為に、次に引き出す場合には24時間以上経過しないといけません
あなたもブックメーカーで楽しみませんか? スポーツ観戦がより面白くなりますよ^^ /
![]()
管理人はスマホPCタブレットでもいつでも賭けれるウィリアムヒルを利用していますよ。
⇒ 上記バナーの説明書で分かりにくい場合はブックメーカーの始め方一覧記事ページ
⇒ 2016年シーズンのNPBプロ野球ブックメーカーに賭けた試合の成績一覧記事ページ
![]()
フリーターや主婦でも作れる「楽天カード」は他のカード会社と比べても審査が緩和されています。 海外旅行でも困らない様に国際ブランドNo.1の「VISA」を選ぶのがベスト!
![]()
