9月20日(日)のプロ野球ブックメーカー!今回はセ・リーグ首位攻防戦に賭けたいと思います!ヤクルト山中サブマリンが猛虎退治!

あなたもブックメーカーで楽しみませんか? スポーツ観戦がより面白くなりますよ^^ /
![]()
管理人はスマホPCタブレットでもいつでも賭けれるウィリアムヒルを利用していますよ。
⇒ 上記バナーの説明書で分かりにくい場合はブックメーカーの始め方一覧記事ページ
⇒ 2016年シーズンのNPBプロ野球ブックメーカーに賭けた試合の成績一覧記事ページ
![]()
2015年9月20日(日曜日)
ここ数日間は全試合予想をしていましたが、時間がかかる割には的中率が芳しくないので、全試合予想はやめておきます (笑)
今まで通りに 「一試合に絞って予想」 を行いたいと思います。
プロ野球の試合はどう転ぶか予想がしにくいので、全ゲーム中で一番 “興味” があったり “分かりやすそう” だったり “手堅かったり” するゲームです。
それでは 「本日9月20日曜日の野球の開催予定一覧」 です( )内は予告先発
- 読売ジャイアンツ(高木勇人)vs 中日ドラゴンズ(若松駿太)
- 東京ヤクルトスワローズ(山中浩史)vs 阪神タイガーズ(岩田稔)
- 横浜DeNAベイスターズ(砂田毅樹)vs 広島東洋カープ(福井優也)
- オリックス・バファローズ(山﨑福也)vs 東北楽天ゴールデンイーグルス(則本昂大)
- 埼玉西武ライオンズ(岸孝之)vs 北海道日本ハムファイターズ(メンドーサ)
- 千葉ロッテマリーンズ(イ・デウン)vs 福岡ソフトバンクホークス(千賀滉大)
それにしても、パ・リーグのチームはチーム名が長いですね ^^;
注目は、復活したバレンティンが爆発している 「ヤクルトスワローズ」です。
復帰一戦目でホームラン、その次の昨日もタイムリーと打線がさらに強力になっています。
強いソフトバンクですが、本日は今季二試合目の千賀が先発ですので、ちょっとどうなるか分からないので見送りたいと思います。
千賀も良いピッチャーなのですが、今シーズンは層が厚いホークス投手陣の前に出番がなかった印象です。
阪神タイガーズ 2位(対12勝)vs ヤクルトスワローズ 首位(対10勝)
23回戦 甲子園球場 18:00~
首位ヤクルトを2.0ゲーム差で追いかける阪神と巨人です。
首位攻防戦の直接対決なんですが、やはり阪神は9月に弱いです。横浜DeNAに2連敗中なんですね。
連敗しての本拠地甲子園に戻っての首位直接対決になります。
阪神 #21 岩田稔 (左) ヤクルト #68 山中浩史 (右) 7勝9負 (対燕:2勝1負) 6勝0負 (対虎:2勝負けなし) 防御率 3.47 (対燕 3.70) 防御率 2.18 (対虎:0.69) ヤクルトの予告先発は、ここまで無傷の6勝の山中です。
ソフトバンクの優勝に貢献した “川島慶三” ら2対2でのトレードで昨年ヤクルトへ移籍しました。
昨年はぱっとしなかったもの登板数は少ないと言え負けなしのサブマリンです。
対阪神は2勝負けなしで2試合13回で防御率も0.69と素晴らしいです。
そして対する阪神の先発は岩田です。
阪神は先述した通りに9月に入ってから “猛虎魂” が感じられません。
昨日は能見さんもパッとせずに負けていますし ^^;
ヤクルトは昨日10得点と打線、復帰したばかりのバレンティンが当たっています。
今日も打ち勝ってくれるのではないでしょうか?
この試合は、東京ヤクルトスワローズの勝利と予想します!
どうなる!?混戦しているパ・リーグの首位攻防戦!
9月20日の阪神ヤクルト戦と他のプロ野球の試合のオッズは!?
※ オッズはまだ出ていませんヤクルト 1,57倍 / 阪神 2.25倍 / 予想自信度 ★★★☆☆
一番人気はソフバンで二番人気となっているヤクルトでした。10ドルベットしました ^^ /
- オリックス 2.20倍 / 楽天 1.61倍
- ロッテ 2.62倍 / ソフバン 1.44倍
- 西武 1.73倍 / 日ハム 2.00倍
- 巨人 1.80倍 / 中日 1.91倍
- 横浜 2.10倍 / 広島 1.67倍
本日9月20日のプロ野球の結果
ヤクルト 1 – 8 阪神
完敗ですね TT 勝負は時の運 ・・・
しかしながら、最近は外している事が多い気がします。やっぱ混戦セ・リーグはその日、その日で変わるので難しいですね ^^;
最下位中日もあんなにベテラン選手が引退発表をしたり球団のゴタゴタの中で三連勝ですしね ^^;
パ・リーグ専門になろうかな (独り言 ・・・)
あなたもブックメーカーで楽しみませんか? スポーツ観戦がより面白くなりますよ^^ /
![]()
管理人はスマホPCタブレットでもいつでも賭けれるウィリアムヒルを利用していますよ。
⇒ 上記バナーの説明書で分かりにくい場合はブックメーカーの始め方一覧記事ページ
⇒ 2016年シーズンのNPBプロ野球ブックメーカーに賭けた試合の成績一覧記事ページ
![]()
フリーターや主婦でも作れる「楽天カード」は他のカード会社と比べても審査が緩和されています。 海外旅行でも困らない様に国際ブランドNo.1の「VISA」を選ぶのがベスト!
![]()
