阪神タイガースの優勝には夢を語るスピードスターが必須です

あなたもブックメーカーで楽しみませんか? スポーツ観戦がより面白くなりますよ^^ /
![]()
管理人はスマホPCタブレットでもいつでも賭けれるウィリアムヒルを利用していますよ。
⇒ 上記バナーの説明書で分かりにくい場合はブックメーカーの始め方一覧記事ページ
⇒ 2016年シーズンのNPBプロ野球ブックメーカーに賭けた試合の成績一覧記事ページ
![]()
2015年8月29日(土曜日)
最近、女子バレーのアメリカに賭けての300ドル負けや、昨日のプロ野球の賭け間違いでの30ドル負けで落ち込んでいる私です ^^;
しかし、本日もしっかりとプロ野球のブックメーカーで遊びたいと思います。
今日の気になったゲームは3試合です。
- ヤクルト vs 阪神 (先発:メッセンジャー)
- ロッテ vs オリックス (先発:西勇輝)
- 日ハム vs SBホークス (先発:武田翔太)
SBホークス日ハム戦だけデイゲームで、すでに試合が始まっているので、賭ける事ができませんでした。
阪神タイガース 首位(対12勝)vs 東京ヤクルトスワローズ 2位(対8勝)
甲子園球場 21回戦 18:00~ 雨
雨が気になる甲子園ですが、高校野球も終わり阪神の死のロードも明けました。
好調を維持するチーム状況で、阪神が優勝をするには、優勝経験がある 「夢を語るスピードスター」 の復帰が必要でしょう。
本日、先発予定のメッセンジャーも前回登板8回失点自責点1と調子が良いです。
対するヤクルトは山田と川端がバッティング好調ですね。
ヤクルトの畠山は、甲子園だけはチャンスをピンチと思ってしまう程に、独特な雰囲気に飲まれると言っていました (笑)
阪神 #54 メッセンジャー (右) ヤクルト #12 石山泰稚 (右) 8勝10負 (対燕:2勝1負) 5勝5負 (対虎:1勝3負) 防御率 3.13 (対燕:2.14) 防御率 3.65 (対虎:3.04)
千葉ロッテマリーンズ 4位(対12勝)vs オリックス・バファローズ 5位(対8勝)
QVCマリンスタジアム 21回戦 17:00~
ロッテ戦には滅法強い 「西勇輝」 が先発です。
ロッテ #27 古谷拓哉 (左) オリックス #21 西勇輝 (右) 2勝2負 (対オリ:勝敗なし) 6勝4負 (対ロッテ2勝0負) 防御率 4.08 (対オリ:3.12) 防御率 2.24 (対ロッテ:0.84)
現在のプロ野球のオッズ
- オリックス 1.57倍 / ロッテ 2.25倍
- ヤクルト 2.20倍 / 阪神 1.61倍
オリックスと阪神に10ドルずつ賭けました ^^ /
ブックメーカーの結果は!?
- ソフトバンクは勝ちましたね。賭けたかったです ^^;
- オリックス 4 – 5 ロッテ / 負けました。惜敗です ><
- 阪神 4 – 8 ヤクルト / 負けです ><
8回にメッセンジャーがつかまりました。
それにしても、阪神ベンチの采配はワンパターンですね ^^;
あなたもブックメーカーで楽しみませんか? スポーツ観戦がより面白くなりますよ^^ /
![]()
管理人はスマホPCタブレットでもいつでも賭けれるウィリアムヒルを利用していますよ。
⇒ 上記バナーの説明書で分かりにくい場合はブックメーカーの始め方一覧記事ページ
⇒ 2016年シーズンのNPBプロ野球ブックメーカーに賭けた試合の成績一覧記事ページ
![]()
フリーターや主婦でも作れる「楽天カード」は他のカード会社と比べても審査が緩和されています。 海外旅行でも困らない様に国際ブランドNo.1の「VISA」を選ぶのがベスト!
![]()
