「野球くじ」 まさかの非予想式の導入検討へ

あなたもブックメーカーで楽しみませんか? スポーツ観戦がより面白くなりますよ^^ /
![]()
管理人はスマホPCタブレットでもいつでも賭けれるウィリアムヒルを利用していますよ。
⇒ 上記バナーの説明書で分かりにくい場合はブックメーカーの始め方一覧記事ページ
⇒ 2016年シーズンのNPBプロ野球ブックメーカーに賭けた試合の成績一覧記事ページ
![]()
当サイトでも、プロ野球ファンの一人として 「野球くじ」 と言われるプロ野球くじの導入には注目しています。
野球くじの導入の目的は、2020年の東京オリンピックの新国立競技場の建設費です。
詳細は、過去の記事をご覧ください。
簡単に言えば、totoのサッカーくじの様に、野球くじも導入が検討されている。って話です。
この、野球くじの一番の懸念としては、過去の “黒い霧事件” に見られる様に、プロ野球内で八百長問題へと発展していく事です。
また、この野球くじには賛否両論あり、否定的な意見も多いです。
そして、その八百長が出来ない様にと、さらに変な方向性へと流れて行っています。
それは ・・・
“非予想方式” です。
全く野球の試合の予想をしないという事です。
簡単に説明すれば、コンピューターが試合結果をランダムに出したくじを買いなさい。というくじで検討されています。
サッカーのtotoくじでさえ、勝ちチーム・負けチーム・その他と選ぶんですが、野球は全く予想しないくじだそうです (笑)
こんなクジ誰が面白いのでしょうか???
まだ、案の状態ですので詳細は不明ですが ・・・
- 自分のひいき球団を選べない
- 自分の応援したい球団の勝ちに賭けれない
などなれば、もし、コンピューターでランダムに出されたクジを勝って、自分が好きなチームの負けくじが出て来たら、すごい複雑な気持ちになりますよね ^^;
本当、ファンのことは完全に無視して金儲けにくらいにしか思ってない事が分かります。
こんな、つまらない野球くじならば ・・・
自分の好きな球団に賭けたり、試合展開を予想でき、賭け金も設定できるブックメーカーの方が断然良いと思いました。
アナタはどう思いましたか?
もし、あなたが野球のブックメーカーに興味がある場合には、ブックメーカーを始めてみませんか?
関連記事
あなたもブックメーカーで楽しみませんか? スポーツ観戦がより面白くなりますよ^^ /
![]()
管理人はスマホPCタブレットでもいつでも賭けれるウィリアムヒルを利用していますよ。
⇒ 上記バナーの説明書で分かりにくい場合はブックメーカーの始め方一覧記事ページ
⇒ 2016年シーズンのNPBプロ野球ブックメーカーに賭けた試合の成績一覧記事ページ
![]()
フリーターや主婦でも作れる「楽天カード」は他のカード会社と比べても審査が緩和されています。 海外旅行でも困らない様に国際ブランドNo.1の「VISA」を選ぶのがベスト!
![]()
