賭けプロ野球「日本ハムファイターズvsオリックス」と「楽天イーグルスvsホークス」

あなたもブックメーカーで楽しみませんか? スポーツ観戦がより面白くなりますよ^^ /
![]()
管理人はスマホPCタブレットでもいつでも賭けれるウィリアムヒルを利用していますよ。
⇒ 上記バナーの説明書で分かりにくい場合はブックメーカーの始め方一覧記事ページ
⇒ 2016年シーズンのNPBプロ野球ブックメーカーに賭けた試合の成績一覧記事ページ
![]()
2015年8月21日(金曜日)
さて、夏の甲子園も東海大相模の45年ぶりの優勝で幕を閉じました。
これからは、プロ野球オンリーですね。
11月には 「世界野球プレミア12」 も控えていますからね。
WBSC世界野球プレミア12とは? って場合には下記記事を参考下さい ^^ /
⇒ 世界野球プレミア12 「WBSC」 とは?詳細情報とブックメーカーの始め方
本日のNPBの日程
NPBのオッズ一覧
今回の対戦カードで気になったのが ・・・
- 福岡ソフトバンクホークス vs 東北楽天ゴールデンイーグルス
- オリックス・バファローズ vs 北海道日本ハムファイターズ
の二試合になります。
最近、ブックメーカーの調子が良く資金が貯まっていますので、本日はいつもより多目に賭けたいと思います。
楽天 5位(対鷹3勝)vs ソフトB 1位(対楽天9勝)
コボスタ宮城 18:00~
何が、気になっているかと言えば、ホークスは、今シーズン楽天相手に 「3敗しかしていないという相性の良さ」
そして、予告先発が負けなしの 「バンデンハーク」 だという事です。
ホークスで負けなしの投手は2名いたのですが、先日寺原に初黒星が付き、ハンデンハークのみとなりました。
強い、ソフトバンクホークスに50ドル賭けました!
天候が雨なのが気になりますが (笑)
ホークスが勝利すれば、オッズが1.53倍ですので、リターンが 76.5ドルで利益が 26.5ドル (約9,410円) ですね。
日ハム 2位(対オリ10勝)vs オリックス 6位(対ハム6勝)
東京ドーム 18:30~
どう考えても、日ハムの “吉川” の方が評価が良い先発ですよね。
今回は、日ハムに20ドル賭けました!
日ハムのオッズも同様に 1.53倍ですので、勝てば払い戻しが 30.6ドルで利益が 10.6ドル (約1,304円) になります。
二試合の合計で70ドルのベットです!
本日の賭け野球の結果
コボスタは天気予報通りに雨天中止になりました。
※ 「楽天vsホークス戦」 はそのまま賭け金が戻ります
9回裏 / 日ハム 2 – 4 オリックス
オリックスは抑えの佐藤達也で、日ハムの攻撃は先頭代打 「大谷」 が四球で出塁。
次の打者の8番捕手 「市川友也」 が打った打球は、レフトスタンドのオリックスファンの集団へ突き刺さり同点ツーランホームランで4-4とします。
右の佐藤だから、左の西川を代打に出せよ! と思ってすいません ^^;
その後は無得点で延長へ突入します。
西川は10回からレフトの守備へ入りました。
10回裏 / 中田賢介が出塁して、ノーアウト一塁で、4番中田を迎えます。
ショート安達の左を抜けるゴロ (記録はエラー) でノーアウト一三塁となります。
5番指名打者の近藤が敬遠で、無死満塁になります。
迎えるバッターは本日ノーヒットで打率 .216の 「レアード」 です。
レアードがサックと外野への犠牲フライでサヨナラです!
日ハム 5 – 4 オリックス
ブックメーカー勝利です ( +10.6ドル / 約1,304円)
日ハムは今季5回目のサヨナラ勝ちです。 ヒロイン は 「市川」 と 「レアード」 でした ^^ /
あなたもブックメーカーで楽しみませんか? スポーツ観戦がより面白くなりますよ^^ /
![]()
管理人はスマホPCタブレットでもいつでも賭けれるウィリアムヒルを利用していますよ。
⇒ 上記バナーの説明書で分かりにくい場合はブックメーカーの始め方一覧記事ページ
⇒ 2016年シーズンのNPBプロ野球ブックメーカーに賭けた試合の成績一覧記事ページ
![]()
フリーターや主婦でも作れる「楽天カード」は他のカード会社と比べても審査が緩和されています。 海外旅行でも困らない様に国際ブランドNo.1の「VISA」を選ぶのがベスト!
![]()
