女子サッカーブックメーカー!なでしこジャパンAFCリオ五輪アジア最終予選「日本vaベトナム」

あなたもブックメーカーで楽しみませんか? スポーツ観戦がより面白くなりますよ^^ /
![]()
管理人はスマホPCタブレットでもいつでも賭けれるウィリアムヒルを利用していますよ。
⇒ 上記バナーの説明書で分かりにくい場合はブックメーカーの始め方一覧記事ページ
⇒ 2016年シーズンのNPBプロ野球ブックメーカーに賭けた試合の成績一覧記事ページ
![]()
2016年3月7日(月曜日)19:35KF / キンチョウスタジアム
なでしこJAPAN!AFCリオ五輪アジア最終予選「日本vsベトナム」戦の女子サッカーのブックメーカーです。
追記ここから ——————————-
先にあった中国vs韓国戦が終了し1-0で中国が勝利し、日本vsベトナム戦開始前にリオ五輪への道がなくなりました。
この段階で、日本・韓国・ベトナムは予選落ちが決定です。追記ここまで ——————————-
未だに未勝利でほぼリオ五輪への道が閉ざされました。
可能性は0ではありませんが、あまりにも非現実的な奇跡でも起きなければ2位には食い込めません。
- 2位中国を捉えるには、残り中国がオーストラリアと韓国に負ける
- 3位の北朝鮮が、日本とオーストラリアに負けるか一試合引き分け
- 4位の韓国が中国・ベトナムに負けるか一試合引き分け
と、現状の2位の「勝ち点7」から8にならない事で、日本が残りベトナム・北朝鮮に連勝して「勝ち点7」にして得失点差で中国に7点差を付けなければいけません。
現実に目を向ければ、なでしこJAPANは「ここまで未勝利」なんですね。
もう、間違いなく絶望的で、リオ五輪への道は閉ざされました。
今回のリオは無理でも、残り4年間でチームを立て直して「2020年東京オリンピック」で再びなでしこ旋風を巻き起こして欲しいです。
AFC女子サッカーリオ五輪アジア最終予選「日本vsベトナム」
ベトナムは全敗でここまで得点も0点です。
ここで負ければアジア最弱になるので、それだけは阻止して欲しいところです。
まぁ、実力的には負けないにしろ圧倒できない様なチーム状況ですよね ^^;
今日は、日本の勝利に賭けて間違いないゲームですが、オッズがかなり低くなりそうですね。
日本vsベトナム戦のブックメーカーの予想オッズ
※ オッズはまだ出ていませんキックオフ後に「ライブベット」のオッズが出ました!
日本の勝利 1.01倍 / 引き分け 21.00倍 / ベトナムの勝利 41.00倍
というオッズになっています。
ゲーム展開を見てチャンスがあれば賭けたいですが、オッズの開きが大きいですね ^^;
試合結果
なでしこジャパンのスターティングメンバー
#16 岩渕 /#15高瀬
#11大野 / #19上尾野辺 / #7川村 / #9川澄
#13有吉 / #3岩清水 / #17田中 / #14中島
GK#18山下
試合開始後にオッズが出て、しばらくして~前半10分過ぎでオッズは「日本の勝利1.01倍 / 引き分け15.00倍 / ベトナムの勝利34.00倍」です。
これは、賭けれそうにないオッズですね。
前半戦
- 前半39分 / 見せ場は作るも決定力がない日本はやっと岩渕のゴールが決まり1-0で先制します
- 前半40分 / 岩清水のファール(イエロー)でPKになります。ベトナム#19フィン・ヌーがゴールを決めて今大会ベトナム初ゴールで1-1同点です
- 前半45分 / 大野のミドルシュートがゴール隅に決まり2-1でリードし前半終了です
後半戦「日本2 – 1ベトナム」でスタート
前半終了後のオッズは「日本の勝利1.00倍 / 引き分け21.00倍 / ベトナムの勝利46.00倍」に変動しています。
もう賭けようがないオッズになっていますね ^^;
- 後半11分 / ベトナム選手交代#8グエン・ティ・リエウ ⇒ #15ドウ・ティ・エン
- 後半14分 / ベトナム選手交代#16グェン・ティ・ビック・トゥイ ⇒ #4ヴ・ティ・トゥイ
- 後半21分 / 日本選手交代#16岩渕 ⇒ #20横山・#15高瀬 ⇒ #10大儀見・日本はFW2選手が交代です
- 後半35分 / 大儀見から川澄ヘディングゴールで3-1で追加点です!
- 後半38分 / 中島のシュートが相手DFに当たるもゴールに決まり4-1とします
- 後半40分 / 日本選手交代#14中島 ⇒ #8宮間
- 後半45分 / 宮間のシュートをキーパーが弾き横山が詰めゴール!日本5-1とリードを広げます
- 後半47分 / アディショナルタイムで川澄から大儀見のゴールで6-1にします
- 試合終了!
試合結果
日本 6 – 1 ベトナム
次回の最終試合は3月9日(水)19:35~ 日本vs北朝鮮戦です。
同時間にヤンマースタジアムで行われた「北朝鮮vsオーストラリア」戦はオーストラリアが2-1で勝利しました。
これで、女子サッカーのアジア代表は「中国とオーストラリア」の二か国に決定しました。
試合終了後の結果順位は ・・・
- 中国
- オーストラリア
- 北朝鮮
- 日本
- 韓国
- ベトナム
となっています。
あなたもブックメーカーで楽しみませんか? スポーツ観戦がより面白くなりますよ^^ /
![]()
管理人はスマホPCタブレットでもいつでも賭けれるウィリアムヒルを利用していますよ。
⇒ 上記バナーの説明書で分かりにくい場合はブックメーカーの始め方一覧記事ページ
⇒ 2016年シーズンのNPBプロ野球ブックメーカーに賭けた試合の成績一覧記事ページ
![]()
フリーターや主婦でも作れる「楽天カード」は他のカード会社と比べても審査が緩和されています。 海外旅行でも困らない様に国際ブランドNo.1の「VISA」を選ぶのがベスト!
![]()
