今日のプロ野球の試合予想とブックメーカー「楽天vsSBホークス」柳田悠岐30本塁打目が出るか!?矢野謙次と高橋由伸は夜の打棒爆発!

あなたもブックメーカーで楽しみませんか? スポーツ観戦がより面白くなりますよ^^ /
![]()
管理人はスマホPCタブレットでもいつでも賭けれるウィリアムヒルを利用していますよ。
⇒ 上記バナーの説明書で分かりにくい場合はブックメーカーの始め方一覧記事ページ
⇒ 2016年シーズンのNPBプロ野球ブックメーカーに賭けた試合の成績一覧記事ページ
![]()
2015年9月5日(土曜日)
本日のプロ野球は全日程あります。
※ 夜の猛打賞についての詳細は末尾にあります
- 広島(黒田博樹)vs ヤクルト(石山泰稚)
- 巨人(高木勇人) vs 横浜(砂田毅樹)
- 阪神(能見篤史)vs 中日(濱田達郎)
- 楽天(戸村健次)vs ソフバン(武田翔太)
- 西武(菊池雄星)vs ロッテ(古谷拓哉)
- 日ハム(有原航平)vs オリックス(西勇輝)
広島戦は黒田がしっかりと得意の2シームでのフロントドアが決まれば良いのですが、8月は暑いせいか成績がパッとしていません。
最近涼しくなったからか前試合は勝っていますが微妙ですね。
巨人戦は何といっても、ゲーム以前に話題なのが “週刊文春”で話題になった 「矢野謙次と高橋由伸のダブル不倫スクープ」証拠写真付きですね(笑)
矢野謙次がシーズン途中(3ヶ月前)に日ハムに電撃トレードされた理由がはっきりしましたね。
二岡と言い矢野と言い、日ハムは 「人間力を高める」育成意識が強い球団なので日ハムに行くのでしょうか?
阪神は先発能見ですが、正直ここまで借金2(9勝11負)と、ここ二連敗ですね。
西武の先発菊池雄星も借金1(7勝8負)でここ3試合で2敗していて微妙です。
オリックス先発西勇輝に対するは日ハム有原です。有原は「対オリックス:2勝0敗 / 防御率1.38)です。
どの試合も微妙です ^^;
となれば、本日は 「武田翔太先発のソフトバンクホークス」に賭けるのが一番手堅いです。
ソフトバンクは楽天をカモにしていますからね。
- ハンデ予想
- 合計得点予想
も微妙なラインですので、勝敗予想でSBホークスにベットしたいと思います ♪
福岡ソフトバンクホークス 首位(対11勝)vs 東北楽天ゴールデンイーグルス 4位(対4勝)
17回戦 ヤフオクドーム 14:00開始
現在、ソフトバンクは首位独走で ・・・
- 2位日ハムと10ゲーム差
- 貯金39
- マジック14
- 勝率.673
と王者の野球を続けています。
もう優勝は間近なので、気になるのは 「柳田悠岐のトリプルスリー達成」 と 「西武秋山との首位打者争い」 ではないでしょうか!?
残りゲーム26試合で 「打率 .359 / 盗塁27 / 本塁打29」 という成績です。
ホークス #30 武田翔太 (右) 楽天 #22 戸村健次 (右) 10勝5負 (対楽天:1勝1負) 7勝7負 (対鷹:0勝2負) 防御率 3.34 (対楽天:1.64) 防御率 3.61 (対鷹:6.75)
予想オッズ
楽天 3.25倍 / SBH 1.30倍
かなり安いオッズで厳しいです ><
10ドル賭けました。
本日のプロ野球ブックメーカーの結果は!?
ホークス 7 – 0 楽天
快勝で今週の火曜日からのプロ野球ブックメーカーは 「5賭4勝」 です!
SBは松田の30号の大台が出ましたが、ギタムランは出ませんでした。
ヒロインは先発の武田翔太と30号を放った松田宣浩でした。
矢野さんと高橋さんの2014年2月巨人沖縄キャンプでの棒打爆発のご様子
原さん・二岡さん・阿部さん・矢野さん・高橋さんと紳士とは一体何だったのか!?
多過ぎて誰か忘れている様な ・・・
それにしても、本当に多杉内俊哉ですね。
あなたもブックメーカーで楽しみませんか? スポーツ観戦がより面白くなりますよ^^ /
![]()
管理人はスマホPCタブレットでもいつでも賭けれるウィリアムヒルを利用していますよ。
⇒ 上記バナーの説明書で分かりにくい場合はブックメーカーの始め方一覧記事ページ
⇒ 2016年シーズンのNPBプロ野球ブックメーカーに賭けた試合の成績一覧記事ページ
![]()
フリーターや主婦でも作れる「楽天カード」は他のカード会社と比べても審査が緩和されています。 海外旅行でも困らない様に国際ブランドNo.1の「VISA」を選ぶのがベスト!
![]()
