2015年11月11日(水)WBSC世界野球プレミア12「日本対メキシコ」侍vsマフィア

あなたもブックメーカーで楽しみませんか? スポーツ観戦がより面白くなりますよ^^ /
![]()
管理人はスマホPCタブレットでもいつでも賭けれるウィリアムヒルを利用していますよ。
⇒ 上記バナーの説明書で分かりにくい場合はブックメーカーの始め方一覧記事ページ
⇒ 2016年シーズンのNPBプロ野球ブックメーカーに賭けた試合の成績一覧記事ページ
![]()
11月11日(水曜日)19:00~ テレビ朝日系列 /台湾天母球場
WBSC世界野球プレミア12「日本対メキシコ」
※ 試合は現地時間18:00開始ですが、台湾と時差が1時間ありますのでテレビ放送は19:00~になります
さて、ついに始まったWBSCプレミア21の世界野球大会です。
日本は初戦アジアの虎の韓国に5-0と完勝して、プレミア12の勝利一番乗りしました。
初戦で韓国を破った事で、総当たりの予選リーグは随分と楽になったイメージがあります。
日本はグループB
大会方式
2グループの総当たりで上位4ヶ国が決勝トーナメントに進みます。
メキシコ代表は大会直前に国内でのリーグのゴタゴタお家騒動で出場辞退との報道がありました。
しかし、繰り上げの対象に挙がったパナマも準備が出来ていないという事で、結局は出場になりましたね。
メキシコ人と言えば、日本ハムのメンドーサ・ロッテのクルーズがいますが、実際にメキシコって強いのでしょうか?
今回の大会直前の世界ランキングは「日本1位」で「メキシコは最下位の12位」です。
- 日本
- アメリカ合衆国
- キューバ
- チャイニーズ・タイペイ
- オランダ
- ドミニカ共和国
- カナダ
- 韓国
- プエルトリコ
- ベネズエラ
- イタリア
- メキシコ
順位のポイントは代表チーム(全世代のアンダー含む)の国際大会での成績が基になっています。
メキシコと言えば、世界で一番危険な麻薬カルテルがある国で、ギャングの残虐非道性は日本でも認識されていますね。
まさに「武士道の侍vs世界一のギャング」対決が実現です!
侍ジャパン日本vsメキシコの試合予想とブックメーカーのオッズ
まぁ、勝つでしょう(笑)
メキシコの実力は正直なところ分かりませんが、ゴタゴタのチームとランキングを見ても負ける可能性は低いと思っています。
プレミア12の開催試合となった日韓戦ですが、ブックメーカーからは「優勝国予想」しか表示されていませんでした。
この試合も単体予想はない様子ですね。
しかも、優勝予想が消えていますので、ベットを締め切った可能性があります ^^;
まだ、賭けていなくて予選の結果を見てから決勝トーナメントに入って賭けようと思っていたのですが ^^;
11月8日の日韓戦直前のオッズ
- 日本 3.25倍
- アメリカ 4.50倍
- 韓国 6.50倍
- ドミニカ 8.00倍
- キューバ 9.00倍
韓国はほぼガチメンバーで前評判通りではありませんでしたし、アメリカもメジャー&プロテクト選手は出場しないので、日本の優勝の可能性が強まりましたね。
追記
本日のプレミア12は「日本メキシコ戦」以外に2試合あります。
韓国vsドミニカ戦 / プエルトリコvsカナダ戦
試合前予想は全試合なかったのですが、試合が始まってから「ライブオッズ」が出ました。
しかしながら、日本メキシコ戦は出ませんね ^^;
オッズが日本に偏るので賭けが成立しないのでしょうか?
11/11の19:30でのオッズ確認です。
プレミア12 日本vsメキシコ戦の先発メンバー
オーダーはどうなるのか?と思っていました。
5番の筒香の調子が上がっていないので、5番~8番の順番が分かりませんでしたが韓国戦と変わりはないです。
スターティングオーダー
1番 センター 秋山 翔吾 西武ライオンズ 2番 ショート 坂本 勇人 読売ジャイアンツ 3番 セカンド 山田 哲人 ヤクルトスワローズ 4番 DH 中村 剛也 西武ライオンズ 5番 レフト 筒香 嘉智 横浜DeNAベイスターズ 6番 ファースト 中田 翔 日本ハムファイターズ 7番 サード 松田 宣浩 ソフトバンクホークス 8番 ライト 平田 良介 中日ドラゴンズ 9番 キャッチャー 嶋 基宏 楽天ゴールデンイーグルス P ピッチャー 前田 健太 広島東洋カープ
プレミア12 日本vsメキシコ戦の結果
試合位結果「日本 6 – 5 メキシコ」で日本の9回裏サヨナラ勝利です!
試合内容
先発マエケンが2回に相手4番に一発を許し先制されるも、その裏にワンナウトから筒香ヒット・中田の2ランで逆転します。
■ 日本 2 – 1 メキシコ
3回裏は秋山(大会初ヒット)と坂本の連続ヒット(二塁三塁)山田内野フライ・中村敬遠で満塁・筒香タイムリーで1点追加です。
さらに中田の犠牲フライで1点追加します。
■ 日本 4 – 1 メキシコ
4回表は2アウトからランナーを溜めるもマエケンは1失点で切り抜けます。
■ 日本 4 – 2 メキシコ
5回裏ツーアウトから中村四球・筒香ヒット・中田タイムリーで1点追加です。
■ 日本 5 – 2 メキシコ
6回表からマエケンから西勇輝に投手交代です。西はノーアウトからツーベースヒットを許すも1失点です。
■ 日本 5 – 3 メキシコ
7回表から投手交代「西勇輝 ⇒ 大野雄大」
先頭打者初球ヒット~バントで揺さぶられノーアウト満塁でクリーンナップを迎えます ><
ゲッツーの間に1点を献上し投手交代です。ツーアウト三塁「大野雄大 ⇒ 牧田和久」
牧田が後続をしっかりと抑えます。
■ 日本 5 – 4 メキシコ
8回表から投手交代「牧田和久 ⇒ 増井浩俊」
増井が三者凡退に打ち取り裏へ突入します。
9回表は投手交代で「澤村拓一」が抑えのマウンドへとあがります。
澤村はスコアリングポジションにランナーを出し「1点差でツーアウト・ランナー三塁」とします。
迎えるバッターは3番J・ペレスです。
澤村はペレスをカウント2-2と追いつめるも、センターへ弾き返され5-5の同点とされます ^^;
5-5の同点で9回裏へ突入します!!!
ノーアウトから先頭の山田がライトオーバー2ベースを放ちます!!!
4番中村が登場するも三振です。
5番左の筒香は敬遠で「ワンナウト二塁・一塁」で「今日本塁打を打っている右の中田」との勝負を選ぶメキシコです(右投手)
6番中田のサヨナラヒットで 「日本 6 – 5 メキシコ」で勝負が決まりました!
侍がマフィアに勝ちました! 侍ジャパンは予選二連勝です!
明日は、同時間から対ドミニカ戦です ^^ /
あなたもブックメーカーで楽しみませんか? スポーツ観戦がより面白くなりますよ^^ /
![]()
管理人はスマホPCタブレットでもいつでも賭けれるウィリアムヒルを利用していますよ。
⇒ 上記バナーの説明書で分かりにくい場合はブックメーカーの始め方一覧記事ページ
⇒ 2016年シーズンのNPBプロ野球ブックメーカーに賭けた試合の成績一覧記事ページ
![]()
フリーターや主婦でも作れる「楽天カード」は他のカード会社と比べても審査が緩和されています。 海外旅行でも困らない様に国際ブランドNo.1の「VISA」を選ぶのがベスト!
![]()
