リオ五輪金メダル注目選手!バドミントンブックメーカー「奥原希望・高橋礼華&松友美佐紀の画像集」

あなたもブックメーカーで楽しみませんか? スポーツ観戦がより面白くなりますよ^^ /
![]()
管理人はスマホPCタブレットでもいつでも賭けれるウィリアムヒルを利用していますよ。
⇒ 上記バナーの説明書で分かりにくい場合はブックメーカーの始め方一覧記事ページ
⇒ 2016年シーズンのNPBプロ野球ブックメーカーに賭けた試合の成績一覧記事ページ
![]()
バドミントンブックメーカー「奥原希望・高橋礼華&松友美佐紀の画像集」
リオ五輪・2020東京五輪で金メダルを狙える女子バドミントン選手のご紹介です。
五輪の前哨戦と言われるイギリスのバーミンガムで開催された「第106回全英オープンSSP / 2016年3月8日~13日」で女子シングルス奥原希望・女子ダブルス高橋礼華&松友美佐紀の高松ペアが初優勝です!
バドミントン界を牽引し続けて来た中国の牙城を破りました!
日本人の女子シングルス優勝は39年ぶり・女子ダブルス優勝は38年ぶりの快挙達成で、リオ五輪での期待も高まります!
2016年8月5日開催のリオ五輪の女子バドミントン金メダル候補!
☑ 奥原希望(おくはら のぞみ)長野県出身 / 1995年3月13日生(現21才) / 身長156.3cm
- シングルス / 契約ラケットメーカー:アディダス
- 埼玉県立大宮東高等学校 ⇒ 日本ユニシス#11
- ユース・ジュニア時代から全国区&世界区のバドラー!
国内ではインハイ二連覇・国際大会でも優勝を積み重ねます。
砂浜フットワークで鍛えた足腰で、低身長ながらも素早くオールコートをカバー出来る粘り強さが信条!
シングルスプレイヤーとして穴がありません。
特筆するべき点としては「スタミナが豊富」です。
長い試合になっても諦めずに拾い続けるスピードが衰えません。
体力があると言うことは「集中力も途切れにくい」という事です。
ですので、ヘアピンなどのここ一番のネットプレーも素晴らしいです。
その安定した原動力は下半身の強さだと思います。強靭な足腰の粘りが凄いです。
シングルス選手として、オールコートを上半身でなく下半身で回り込んで拾っていける強く素早いフットワークが武器になります。
ネット前を制する者がシングルスを制す!
実業団入りする前から国際大会の経験は豊富ですが、気になるのは精神面です。
実力と実績は積み上げて来ました!
いかに試合に集中できるかがリオ五輪の金への鍵になるかと思います。
実力・勢いともにリオ五輪のメダル圏内で、経験を積んだ2020東京五輪ではさらなる高みに期待したい選手です。
☑ 高橋礼華(たかはし あやか)奈良県出身 / 1990年4月19日(現25才) / 身長164cm
- ダブルス / 使用ラケット:YONEX
- 聖ウルスラ学院英智高等学校 ⇒ 日本ユニシス#8
言わずと知れたバドミントン強豪高校出身で小学生時代からダブルスオンリーで全国区の選手です。
コンビネーションが必須なダブルスの後衛選手なので、前衛選手抜きに語る事は難しいのですが、高橋礼華の特徴は「常に攻め続ける」というところですかね。
バドミントンにおいてのダブルスの後衛は、常に相手を崩すショットを打つ事が大事です。
スマッシュやドロップ・カットなどもありますが、攻める姿勢として見るべき大きな点として「ポジショニング」なんですね。
後衛の選手は攻め続けられればエンドライン付近まで下がるといった守りの傾向が見られる選手もいますが、この選手の後衛のポジショニングは「より前に!」のバドミントンの鉄則を体現してるんですね。
エンドラインまで下がる事なく臆する事なく、後衛でありながらより前のポジショニングを取っています。
攻める気持ちと、展開打破の姿勢が伺えます。
自信とパワーがないと出来ないスタイルなんですね。
サッカーで例えるならばDFのラインを上げながらも守備をしつつカウンターを狙う様な姿勢です ・・・
分かりにくいですね ^^;
どう説明をすれば良いのか分かりませんが、とにかく高橋選手の凄いところは、ダブルスの後衛ながらもボランチの様な役割を担っているいる所です(笑)
また、分かりにくいですね。
バドミントン経験者に分かりやすく言えば、前衛に1人張り付かせて、後のコート内は全部高橋選手が戦う様な感じです。
それくらい守備を攻撃に一転させるくらい凄い後衛選手ですね。
☑ 松友美佐紀(まつとも みさき)徳島県出身 / 1992年2月8日(現24歳) / 身長159.5cm
ダブルス / 契約ラケットメーカー:ウィルソン
- 聖ウルスラ学院英智高等学校 ⇒ 日本ユニシス#10
- 高松ペアの高橋礼華とは高校1年からのペアで高橋が1つ先輩
2008年の全日本総合では「オグシオ」に完敗していましたが、今や世界のトップクラスです!
ルックスでやや騒がれていますが、当時は1人だけ実力不足な感じが否めませんでした。
現在は、積極的に攻めに行ってミスも少なくなりラケットワークも上手くなった印象があります。
正直、ここ数年は女子バドミントンを見てなかったんですが、プレーを見るだけでレベルアップ感が凄いですね ^^;
特にユニシス女子は躍動していますね。
応援せずにはいられないですね ^^ /
世界は取ったので、後はどれだけ簡単にサイド・バイ・サイドに広がって守備に転じることなく「トップ&バッグ」の変則体形を維持して攻めに転じれるかですね。
このペアが弱い時には、完全に平行でのサイドバイサイドの守備でした。
しかし今では、少しでも攻めに転じる時にはやや違います。
ダブルスのフォーメーションを説明するのは、ちょっと難しいです(笑)
頑張れ!
松友美佐紀画像集
高橋礼華選手は、レスリングの伊調馨・西武ライオンズの森友哉・女優の久保田磨希を足して3で割った様な顔をしていますよね?
あなたもブックメーカーで楽しみませんか? スポーツ観戦がより面白くなりますよ^^ /
![]()
管理人はスマホPCタブレットでもいつでも賭けれるウィリアムヒルを利用していますよ。
⇒ 上記バナーの説明書で分かりにくい場合はブックメーカーの始め方一覧記事ページ
⇒ 2016年シーズンのNPBプロ野球ブックメーカーに賭けた試合の成績一覧記事ページ
![]()
フリーターや主婦でも作れる「楽天カード」は他のカード会社と比べても審査が緩和されています。 海外旅行でも困らない様に国際ブランドNo.1の「VISA」を選ぶのがベスト!
![]()
