スマホでも楽しめるウィリアムヒルスポーツのブックメーカー

あなたもブックメーカーで楽しみませんか? スポーツ観戦がより面白くなりますよ^^ /
![]()
管理人はスマホPCタブレットでもいつでも賭けれるウィリアムヒルを利用していますよ。
⇒ 上記バナーの説明書で分かりにくい場合はブックメーカーの始め方一覧記事ページ
⇒ 2016年シーズンのNPBプロ野球ブックメーカーに賭けた試合の成績一覧記事ページ
![]()
ウィリアムヒルスポーツは 「スマホ」 からでもブックメーカーを楽しむことができます。
ウィリアムヒルの公式サイト にアクセスして、通常のパソコンと同じ画面が表示されれば問題ありません。
が ・・・
![]()
この様な画面が表示されれば、右下のデスクトップ 「Desktop」 のリンクをクリックすれば、通常のパソコン表示になります。
それでは実際にスマホでウィリアムヒルのブックメーカーでベットしてみますね ^^ ♪
1. まずは 「ウィリアムヒル」 でも イ が大きく 「ウイリアムヒル」 でも構いませんので検索します
sports.williamhill.com
というサイトが 「ウィリアムヒルの公式サイト」 になります。
多分、一番上に出るかと思います。
ブックマークすれば便利にすぐにアクセスできます。
![]()
2. アクセスすると表示方法が出る事があります
日本語で表示させたいので 「デスクトップ」 をクリックします。
その際に下の 「このメッセージをもう出さない」 にチェックしておけば今後表示されません。
![]()
3. ウィリアムヒルのトップページです
![]()
4. IDとパスワードを入力してログインします
縦だと小さくなり見にくい場合には、横向きにしましょう。
![]()
5. 賭けたいスポーツをクリックします
今回は 「野球」 を例にして賭けたいと思います
![]()
6. さらに賭けたい詳細を選択しクリックします
今回は 「野球」 ⇒ 「プロ野球」 に賭けたいと思います。
NPB日本のプロ野球ですね。
下の方にあります 「プロ野球」 もしくは、その横の 「全てを見る〇ベットオプション」 をクリックします。
![]()
7. スマホを横向きにした拡大図
![]()
8. オッズを確認します
対戦カードとオッズを確認しましょう。
![]()
9. 勝利チームのオッズをクリックします
賭けたい勝利予想チームのオッズをクリックしましょう。
今回は 「福岡ソフトバンクホークス」 を例に賭けてみたいと思います。
ホークス 1.44倍 vs オリックス2.62倍でホークスへ賭けます。
![]()
10. 賭け金を入力します
オッズが表示されている 「右側」 へスライドすればオッズを入力する部分があります。
ここをクリックしましょう。
![]()
11. 直接賭け金を入力します
今回の例では 「10ドル」 賭けたいと思いますので 「10」 と入力します。
※ 入力単位は円でなく 「ドル」 になります
![]()
12. ベットを行います。
10ドルと入力すれば、勝手に 「10.00ドル」 となります。
もちろん 「10.5ドル」 という賭け方も可能です。
この金額で良ければ、その下にある 「ベットを行う」 ボタンをクリックします。
![]()
13. 確定まで数秒まちます
![]()
14. ベット完了です
これで確定しました。
10ドル賭けて、ソフトバンクホークスが勝てば、払い戻し金額は14.44ドルと表記されていますね。
- 試合チーム
- 予想で賭けたチーム @倍率
- 賭け金
- 予想払い戻し金
が表記されます。
この試合が雨や台風で中止になったり、12回引き分けなどで勝負が付かない場合には 「賭け金はそのまま戻ってきます」
もちろん、負けた場合には払い戻しはありません。
![]()
15. 試合結果を確認する
トップページの 「マイアカウント」 をクリックします
![]()
「ベットとお取引詳細を見る」 をクリックします
![]()
- 賭けた内容と金額
- 勝てば払い戻しの内容と金額
とお金の流れが確認できます。
過去の取引は 「期間指定検索」 も行えます。
本日は2試合 (ホークスvsオリックス戦と楽天vs西武戦) 全て勝利です ^^ /
![]()
中央部の拡大図 ↓
![]()
あなたもブックメーカーで楽しみませんか? スポーツ観戦がより面白くなりますよ^^ /
![]()
管理人はスマホPCタブレットでもいつでも賭けれるウィリアムヒルを利用していますよ。
⇒ 上記バナーの説明書で分かりにくい場合はブックメーカーの始め方一覧記事ページ
⇒ 2016年シーズンのNPBプロ野球ブックメーカーに賭けた試合の成績一覧記事ページ
![]()
フリーターや主婦でも作れる「楽天カード」は他のカード会社と比べても審査が緩和されています。 海外旅行でも困らない様に国際ブランドNo.1の「VISA」を選ぶのがベスト!
![]()
