10月4日(日)クライマックス進出をかけたセパ両リーグの熾烈な混戦3位争い!阪神か?広島か?セ直接対決!ロッテは1勝でCS進出

あなたもブックメーカーで楽しみませんか? スポーツ観戦がより面白くなりますよ^^ /
![]()
管理人はスマホPCタブレットでもいつでも賭けれるウィリアムヒルを利用していますよ。
⇒ 上記バナーの説明書で分かりにくい場合はブックメーカーの始め方一覧記事ページ
⇒ 2016年シーズンのNPBプロ野球ブックメーカーに賭けた試合の成績一覧記事ページ
![]()
2015年10月4日(日曜日)
最後までセ・パ両リーグのCS進出をかけた3位争いが分からなくなりました!
- 今日のセ・リーグは3位争い中の 「阪神vs広島」 の直接対決になります!
- ロッテはあと1勝でCS進出決定です!
まずは、本日のプロ野球の日程を確認した後に、セパのCS進出の3位条件を記載したいと思います。
今日のプロ野球の試合予定
- ヤクルト(山中浩史)vs 巨人(内海哲也)
- 広島(黒田博樹)vs 阪神(藤浪晋太郎)
- 日本ハム(武田勝)vs ロッテ(石川歩)
- ソフトバンク(バンデンハーク)vs 楽天(戸村健次)
本日の試合直前の順位表
セントラルリーグ
- 3位 / 阪神 / 残り今日の1試合
- 4位 / 広島 / 残り今日を含め2試合
2チームのゲーム差は1.0ゲームです。
広島の救いとしては今日が3位阪神との直接対決という事ですね。
- 阪神は今日勝てば自力での3位奪取のCS進出を決めます!
- 広島は今日阪神に勝ってゲーム差0にして、ラストゲームの10/7中日戦に勝たなければいけません。ゲーム差なしでも引き分けでは勝率で阪神に負けてしまいます
広島は二連勝の条件でCS進出になります。
- 今日、阪神が勝った場合 ⇒ 阪神がCS
- 今日、広島が勝った場合 ⇒ 10/7の中日戦に勝てば広島がCSで、負ければ阪神がCS
10/7広島中日戦で引き分けの場合
- 阪神の勝率 / 70勝 ÷(70勝+71敗)= .4964539
- 広島の勝率 / 69勝 ÷(69勝+71敗)= .4928571
パシフィックリーグ
- 3位 / ロッテ / 残り今日含め3試合
- 4位 / 西武 / 全日程消化
両チームのゲーム差は0.5ゲーム差です。
- ロッテがCSに進出するには、残り三試合で1勝で決定です!
- 西武がCSに進出するには自力は消滅していますので、ロッテの三連敗で決定です
ロッテが1勝2敗で3位を決めれる理由
- ロッテの勝率 / 71勝 ÷(71勝+71敗)= .500
- 西武の勝率 / 69勝 ÷(69勝+69敗)= .500
と、どちらの球団もゲーム差なしで勝率もちょうど5割になります。
パリーグでは、ゲーム差なしで勝率も同じの場合には 「直接対決の勝利数」 で順位が決まります。
ロッテ 13勝 / 西武 11勝
今日のプロ野球の見どころ
ヤクルト巨人戦
1位と2位の対決ですが、すでに順位は確定していますので、消化試合になります。
しかし、この後のクライマックスでの対決の可能性もあるので短期決戦のCSに向けて収穫を得たいゲームになるでしょう。
巨人は限界説がささやかれている内海が登板です。
今季5登板目で現在1勝1敗/防御率6.38の過去のエースは、首脳陣やファンにアピールしたいところでしょう。
ヤクルト先発の山中は今季6勝1敗/防御率2.49と信頼を得た投手です。
両投手とも今季初対戦となりますので、どの様なピッチングをするのかが注目ですね。
広島阪神戦
先述した通りに両チームとも負けられない一戦は甲子園で開催です。
- 広島は男気「黒田博樹」
- 阪神は若きエースでハーラーダービー15勝タイに並びたい「藤浪晋太郎」
が予告先発です。
両チーム今季の天王山の直接対決で甲子園は盛り上がるでしょう!
もう説明する必要もない大事な一戦ですね!
日本ハムロッテ戦
ロッテは早く1勝を挙げてCS進出を決めたいところですね。
CSに進出した場合にはファーストステージの相手も日本ハムになります。
ロッテは涌井に次ぐ勝ち星を挙げている「石川歩」12勝12敗/防御率3.17(対ハム:4勝3敗/防御率4.26)
日ハムは武田勝です。今季3勝2敗/防御率5.71のサウスポーです。
ロッテに分があるでしょう。
ソフトバンク楽天戦
ホークスは今季負けなしの9勝/防御率2.38の「バンデンハーク」が先発です。
現在6連敗中の悪い流れを断ちたいところですね。
楽天は9/28に先発して7回無失点でマウンドを降りたら、中継ぎ陣が炎上して8回に10失点で勝ち星を失った「戸村健次」です。
戸村は7勝10敗/防御率3.86という成績ですが、ホークスに対しては3敗勝ちなしで防御率も6.75と相性がかなり悪いです。
6連敗中とはいえ、王者ホークスがかなり有利でしょうね。
今日のブックメーカーに賭けるとすればソフトバンクでしょうね。
ブックメーカーのオッズ
- 日本ハム 2.50倍 / ロッテ 1.50倍
- ホークス 1.44倍 / 楽天 2.62倍
- 広島 2.10倍 / 阪神 1.67倍
- ヤクルト 1.73倍 / ジャイアンツ 2.00倍
ソフトバンクは一番人気ですね。10ドル賭けました ^^ /
プロ野球の結果は!?阪神・広島・ロッテのCS進出はどうなったのでしょうか!?
- ヤクルト 2 – 10 巨人
- 広島 6 – 0 阪神
- 日本ハム 3 – 5 ロッテ
- ソフトバンク 5 – 4 楽天
まずは本日唯一のデイゲームだったハムロッテ戦ですが・・・
■ 千葉ロッテマリーンズが見事に2年ぶり5回目のCS(クライマックスシリーズ)の進出を決めました!
■ 広島も完勝でCSは広島か阪神かは、10/7の最終中日戦まで分からなくなりました!
男気黒田が魅せましたね!
阪神は勝てばCS進出を決める大事な一戦と気付いてなかったのでしょうか?
1点も取ってないですね。首位転落からは負けっぷりが酷いです ^^;
■ 巨人は勝って内海も5回無失点で2勝目です。
■ ソフトバンクは楽天に勝って6連敗脱出です!
負けなしのバンデンハークは3失点で勝ち星が付きませんでしたが、さすがに負け知らずです!
負けを回避してブックメーカーにも勝利しました!
あなたもブックメーカーで楽しみませんか? スポーツ観戦がより面白くなりますよ^^ /
![]()
管理人はスマホPCタブレットでもいつでも賭けれるウィリアムヒルを利用していますよ。
⇒ 上記バナーの説明書で分かりにくい場合はブックメーカーの始め方一覧記事ページ
⇒ 2016年シーズンのNPBプロ野球ブックメーカーに賭けた試合の成績一覧記事ページ
![]()
フリーターや主婦でも作れる「楽天カード」は他のカード会社と比べても審査が緩和されています。 海外旅行でも困らない様に国際ブランドNo.1の「VISA」を選ぶのがベスト!
![]()
